干支・九星

干支・九星

日本の行事と文化ぷらざ

TOP<干支・九星

干支・九星

十二支の干支は古くから人々に知られているものですね。
年賀状を書く頃になると来年は「何年かしら?」などと
毎年、干支が順番にかわります。
また、「あなたは何年?」などと聞いてみたりして、それで年齢が
わかってしまうこともあります。
このように、私たちにとって干支も深いかかわりがあります。

九星も生まれ年に関係していて、占いなどにも利用されています。
カレンダーにも日々の数字の下や横に九星が記されていることがありますね。
もとは中国からきています。

☆干支について☆

干支はすべての時間が十二を単位として移りかわる
             とする古代の中国の考えからきているようです。
             その年に生まれた人間の性格を身近な動物にたとえて
             十二支占いというものが出来たそうですが、基本的な
             性格について、本を参考に簡単に書いてみました。
 
             子年生まれ→ユーモアがある。鋭い直感力を持っている。

             丑年生まれ→忍耐強い。勤勉。
 
             寅年生まれ→勇気と冒険心を持っている。

             卯年生まれ→品が良い。用心深い。

             辰年生まれ→ロマンチスト。完ぺき主義者。

             巳年生まれ→聡明。人をひきつける。

             午年生まれ→陽気で行動的。

             未年生まれ→夢見がち。平和を愛している。

             申年生まれ→頭の切れが良くて、弁舌家。

             酉年生まれ→几帳面。プライドが高い。

☆九星について☆

       
             九星占いは中国古代に生まれた陰陽五行説に
             基づいてつくられました。

             大気を時空に分け空間を白・黒・碧・緑・黄・赤・紫に分けて                
             それを組み合わせて物事を考える占いだということです。

             一白水星→外見は柔軟ですが芯は強い。

             二黒土星→すべてに緻密さがあり、失敗が少ない。

             三碧木星→陽気。明朗。
             
             四緑木星→他人との和で成功する。

             五黄土星→肝がすわっている。

             六白金星→聡明。頑固なところがある。

             七赤金星→移り気。好奇心が強い。
   
             八白土星→金儲けがうまい。気前がよい。

             九紫火星→移り気。独創性をもっている。

Copyright(C)2009 日本の行事と文化 -日本の行事と文化ぷらざ All Rights Reserved