★★

結婚式 Q&A

結婚式・Q&Aでは、結婚に関する「どうしたらいいの?」と思ったことを、結婚Q&Aというページにしてみました。

◆親が離婚していて一人しか出席できない

離婚していても出席してくれることも多いようです。

まずは、報告して出席を頼んで見ましょう。

無理な場合は、親類に代理を務めてもらうことも。

◆両家が費用の負担でもめた

費用は、自分の分は自分で、二人で使った分は二人ではらうのが基本です。

どちらか一方に頼ると、後々までしこりを残します。

良く話し合いましょう。

◆独身の恩師に媒酌人を頼みたい

媒酌人はペアで成り立つもの。

媒酌人にはそれぞれに役割があるので独りでは出来ません。

独身の方でも、人前式などの立会人なら大丈夫です。

◆遠方から出席する方の旅費は?

媒酌人や主賓には、交通費、宿泊費を負担するのが礼儀です。

他の方の場合は、全額負担してもらう代わりに結婚祝いを辞退するとか、どちらか一方を負担するとか方法はいろいろ。

こちらで交通費を負担する場合は、事前にチケットを送ります。

旅費を負担する場合は、事前に宿を予約してあることを相手に伝えておきます。

◆友人が再婚。お祝いは?

何回目であっても祝う気持ちは変わらないので、初婚と同じかそれ以上に。

◆入籍だけの場合のご祝儀は?

入籍だけで、「結婚した」という事後報告だけでしたら、「おめでとう」の言葉だけでいいのでは。

どうしてもお祝いを贈りたいのなら 何人かで生活用品などをプレゼント。

◆ご夫婦で出席。引き出物は?

一人に一つ用意する必要はなく、夫婦で一つ、一世帯で一つでかまいません。

◆会費制披露宴のときご祝儀は?

会費制の時、ご祝儀はいただかないのが基本です。

失礼のないよう 丁寧にお断りを。

ただし、親類からは会費以外にご祝儀をいただくことが多いようです。

くださった方には半額程度のお返しの品を。

◆乾杯の音頭は誰に頼む?

会社の上司、お世話になった方、主賓に次ぐ立場の方が基本です。

新郎側、新婦側どちらでもかまいません。

スピーチの上手い方がいいでしょう。

◆心づけの渡し方やタイミング

式場の複数のスタッフにそれぞれ用意する時は、責任者と一般のスタッフと二つに分け、まとめて責任者にわたします。

「こちらはあなたに、こちらはみなさんで」ときちんと伝えましょう。

わたす時は、間違えて他の担当者に渡さないように、「今日、お世話になる方ですね」と確認しましょう。

◆スピーチで前の人と内容がかさなった

自分と新郎新婦とのエピソードなど、重なる心配のない内容にしておくのが基本。

格言や名言、慣用句などは重複しやすいので、いくつか調べておいて差し替える。

それでも重なったら、「○○さんのお話にもありましたが、」というようにして、手短に終わらせる。

◆披露宴に乳児を連れて行っていい?

席の必要ない乳児でも、招待されていないのに同席させるのはマナー違反です。

先方が承知の場合は、泣いたりした時すぐに外に出られるよう、出入り口付近の席を先方に相談してみましょう。

◆海外挙式に招待された。旅費は?

友人の場合、自己負担が多いようです。

この場合 ご祝儀は必要ありません。行くことがお祝いですから。

旅費を負担してくれる場合、お祝いは国内挙式より多めに。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜